未成年のお子様・スマートフォン未所持の方の入会について
- Q.登録者本人のスマートフォンでなければ入会できませんか?
 - 
「登録者ご本人様以外のスマートフォンではご入会不可」という制限はありません。
登録者ご本人様が「スマートフォン」をお持ちでない場合、家族(保護者/親権者)の端末でも、ご入会お手続きは可能です。
ご家族の方の端末(スマートフォン)でも、会員登録時に発行される「会員番号」または「Plus member ID」と、「設定のパスワード」でログインすると、会員コンテンツを利用いただけます。
※端末にID(=ご登録情報)が紐づく仕様ではありません。
※ログイン・ログアウトの操作が可能となっております。
※登録者ご本人様以外の端末でログインをされた場合は、アカウントの管理にご注意ください。
※セキュリティの観点より、都度、ログイン・ログアウトをおこなってください。
»当サイトの推奨環境はこちら 
「未成年のお子様・スマートフォン未所持の方の入会について」に関する他の質問
- 
  
    Q.
  スマートフォンを持っていない未成年の子どもでも入会できますか?
 - 
  
    Q.
  子ども(未成年)でも入会できますか?
 - 
  
    Q.
  子ども(未成年)が入会希望です。会費の支払いを代行してもよいですか?
 - 
  
    Q.
  子どもは自分のメールアドレスを持っていませんが、登録できますか?
 - 
  
    Q.
  子どもは自分の電話番号を持っていませんが、登録できますか?
 - 
  
    Q.
  登録情報は後から変更できますか?
 
上記の例で解決しない場合は下記よりお問い合わせください。